キッズスペース・個室診療室完備、バリアフリー設計で快適な江東区の歯医者

*

MEDICAL

小児歯科・マタニティ歯科

  • HOME
  • 診療案内:小児歯科・マタニティ歯科
お子さまの健康なお口を
守りましょう
歯科治療を習慣化できているお子さまは、大人になってからも歯の健康に関心を持ちやすく、正しいメインテナンスによって生涯健康なお口を守りやすくなります。江東区北砂・大島の歯医者 みとも歯科医院は、お子さまも保護者の方も家族みんなで通いやすい医院づくりに取り組んでいます。
*

歯医者への苦手意識を
和らげるために

*
お子さまに寄り添った丁寧な
歯科治療を
お子様が虫歯にならないためには、歯科医院での定期検診による予防・早期発見・早期治療が重要です。お子さまが怖がらずに万全の歯科治療を受けられるよう、江東区北砂・大島の歯医者 みとも歯科医院は、お子さまが歯医者に少しずつでも慣れるように優しく丁寧な治療を心がけています。
また、お子さまの口腔環境を適切に管理できるよう、保護者の方には歯磨き指導などのセルフケア方法をレクチャーいたします。
幼少期から「歯科医院へ通って歯を健康に保つ」ことを習慣化できていれば、お口のトラブルを予防する重要性を感じることができ、大人になってからも歯の健康を維持できます。

FOR FAMILY

お子さまが楽しく通える
歯医者さん

大島駅近く・北砂の歯医者 みとも歯科医院は、お子さまとご家族の方が楽しく快適に通院できる医院づくりに努めています。
土足OKのバリアフリー設計でベビーカーのままご来院可能で、受付・待合室から目が届くキッズスペースで遊びながら待ち時間を過ごすことができます。
また個室診療室をご用意し、他の患者様を気にすることなく安心して診療を受けていただけます。頑張ったお子さまには、治療後に選べるおもちゃのプレゼントも!
お子さまが自分から「歯医者さんに行きたい!」と思っていただけるような環境を提供します。

  • *
    待ち時間も楽しく遊べる
    キッズスペース
  • *
    小さなお子さまと一緒でも安心
    個室診療室
  • *
    診療後のご褒美!
    おもちゃをプレゼント

当院の医院づくり

将来の歯の健康のために

*
乳歯を健康に保つことで、
永久歯になってからのトラブルも
抑制できます
「どうせ乳歯は生え変わるから、虫歯になっても大丈夫!」その考えは間違いです。乳歯には役割があり、丈夫な永久歯を適切な位置へ生やしたり、噛み合わせや咀嚼機能の発育を促すことで顎の骨格を整えるなど、お子さまのお口に大きな影響を与えます。永久歯が生え始めてから残っている乳歯が虫歯になると、口内で菌が増殖するため生えたばかりで抵抗力の弱い永久歯が虫歯になってしまう恐れもあります。
乳歯を永久歯が生えるまでの「仮の歯」と軽く見ず、積極的な予防ケアに取り組みましょう。
*

お子さまの虫歯を防ぐための
ポイント

  • *
    感染源の除去
    むし歯のなりやすさには元々の性質も関わってきますが、基本的には日々の磨き残しによって歯に歯垢が蓄積し、そのまま食事・間食で糖を摂取すると酸の排出を加速させ、口腔内の細菌バランスが崩れることで発生します。
    そのため、本来は無菌状態の赤ちゃんのお口に大人が様々な菌を移してしまうと、虫歯になりやすい口腔内環境を作り出してしまいます。周囲の大人が責任を持って、まずはご自身のお口の清潔を保つために、適切なセルフケアと定期検診・メインテナンスで口腔内環境を管理しましょう。

    虫歯について

  • *
    感染経路の遮断
    虫歯の原因となる様々な細菌がお子さまのお口に移らないように、唾液が付着する食器の共有・口移しで食事を食べさせる・キスなどのスキンシップ行為は避けるようにしましょう。
    細菌増殖を抑える効果のあるキシリトール入りの製品(無糖、シュガーレス、糖類0gなどの表記があるもの)は感染予防に効果的ですので、積極的な活用をおすすめします。
  • 歯質・抵抗力を高める
    歯科医院で虫歯に感染しやすい歯の溝を埋めるシーラント填塞を行ったり、定期的なフッ素塗布で歯をコーティングすることで歯質を強化し、虫歯を予防しましょう。ご自宅での歯磨きにフッ素入り歯磨き剤を使用するのも有効です。
    • *

      歯みがき指導

    • *

      シーラント填塞

    • *

      フッ化物の活用

保護者の方へお願い

歯医者さん頑張ったねえらい!

痛みを伴う歯科治療は、どうしても苦手意識が強いお子さまがほとんどです。歯医者さんに来れただけでも偉いことなので、保護者の方には治療を頑張ったお子さまを思いきり褒めていただき、気持ち面でサポートしてあげてください。
また暮らしの中でも「歯みがきしないと歯医者さんで痛い思いをするよ」などマイナスイメージを抱く言葉選びは避けていただき、歯科治療を苦手にならないようご協力をお願いします。

マタニティ歯科

*
母親の虫歯がお子さまの
虫歯リスクに
大人はお口の中に様々な菌を保持しています。お子さまと多くの時間を共にする母親のお口に虫歯がある場合・ない場合を比較したグラフを見てみると、母親に虫歯がある2歳児は虫歯リスクが3倍以上になることが分かります。これは母親から赤ちゃんのお口へと虫歯リスクを高める細菌が移ってしまい、虫歯になりやすい口腔環境を作られることが原因と考えられます。
お子さまの健康なお口を守るためには、妊娠前・妊娠中からのむし歯予防・治療が大切です。
*

妊娠中はこまめな口腔ケアを

  • *
    朝起きたら、まずは歯磨き
    唾液は口腔内の細菌を減らしてくれる効果がありますが、睡眠中は分泌量が減少して菌が増殖してしまいます。起床後は歯磨き・うがいでお口の中をリセットしましょう。
    ただ、酷いつわりだと歯ブラシを入れるだけで嘔吐感を感じることがあります。この場合、歯ブラシが舌に当たらないよう前屈みで行う・子ども用の小さな歯ブラシを使用する・就寝前と食後だけ行うなど、無理のない範囲の口腔ケアに努めましょう。
  • *
    こまめなうがいで口内を清潔に
    前述の通り、体調が悪い時は無理に歯磨きをする必要はありません。体調を優先し、無理のない口腔ケアを継続的に行いましょう。
    こまめなうがいで汚れを洗い流すだけでも、虫歯の予防に繋がります。お菓子やジュースなど甘いものを可能な限り避けたり、殺菌力のあるフッ素入り洗口剤を活用するなどが効果的です。
    つわりが安定したら、普段通りのこまめな歯磨きで妊娠中のお口の健康を守りましょう。

よくある質問

  • 妊娠中の麻酔使用は、胎児への影響がありますか?
    歯科治療で使用する麻酔は、治療部位だけに作用する局所麻酔です。使用量も少量ですので、母子ともに影響はありません。
    麻酔を控えて痛みを我慢する方がお身体へ負担がかかります。妊娠中の患者さまにはしっかりとご説明した上で使用しますので、ご不安な方はお気軽にご相談ください。
  • レントゲン撮影は胎児に問題はありませんか?
    歯科用のレントゲンは、通常と比べて撮影範囲がお口に絞られるため低被曝で安心です。さらに撮影時には必ず、X線を遮断する特殊加工が施された防護用エプロンを着用していただきます。胎児はもちろんお母さまへの悪影響はありません。
  • 妊娠中であっても、お薬の服用が必要でしょうか?
    妊娠中の患者さまには、可能な限りお薬の処方を控えています。 どうしても必要な場合は、安全性の高さが認められた適切なお薬を厳選してお渡ししておりますので、ご安心ください。妊娠前に処方されたお薬は、産婦人科の担当医に相談してから服用するようにお願いいたします。
  • 授乳中ですが、受診後に母乳を飲ませても大丈夫でしょうか?
    妊娠中期から問題なく通常の歯科診療、麻酔治療、レントゲン撮影等を受診いただけます。母乳に影響を与えることはありません。心配な場合は受診する前に授乳・搾乳を済ませる・粉ミルクを用意するなどでご対応ください。
*
*
ともに成長していきませんか?
RECRUITMENT
採用情報
ページの先頭へ戻る